源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマゆかりの史跡・寺社の情報も。
okadoのブログ鎌倉情報
(移動先: ...)
鎌倉の祭・行事・イベント~∔京都・伊豆・熱海・小田原なども~
鎌倉の寺社・史跡・伝説
源頼朝ゆかりの地めぐり・伝説めぐり
人物と歴史~平安・鎌倉・南北朝・室町・戦国~
奈良・京都・滋賀の寺社・史跡・歴史
桜情報~鎌倉・熱海・松田・小田原・伊豆など~
鎌倉のアジサイ情報~鎌倉以外の紫陽花情報も。~
鎌倉の紅葉・黄葉
梅の情報~鎌倉・小田原・曽我梅林など~
鎌倉の花・自然・景色~鎌倉以外の花も・・・~
江の島
神奈川の歴史・自然
▼
2025年7月17日木曜日
2025白旗まつり~~源義経を祀る白旗神社の例大祭~
白旗まつり
は、
源義経
を祀る
白旗神社
の例大祭。
木曽義仲
追討(宇治川の戦い)、
一ノ谷の戦い
、
屋島の戦い
、
壇ノ浦の戦い
で活躍しますが、兄の
源頼朝
と不仲となり、1189年(文治5年)閏4月3日、奥州平泉の
衣川館
で悲運の最期を遂げました。
白旗神社
付近は、腰越の浜で首実検された義経の首が流れ着いた所と伝えられています。
7月20日の神幸祭では、義経と弁慶の神輿が渡御します。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示