okadoのブログ鎌倉情報

2024年4月27日土曜日

鶴岡八幡宮~源頼朝が平安京の内裏に見立てた社~




鶴岡八幡宮は、源頼朝が武家の都の中心に据えた社。

北条時政の先祖といわれる平直方から鎌倉の地を譲り受けた頼朝の先祖・頼義が創建したと伝えられています。

源氏の氏神・石清水八幡宮の祭神をお迎えし、由比郷鶴岡の地に創建されたことから鶴岡若宮(由比若宮)と呼ばれていました。




参道の若宮大路は、平安京の朱雀大路を模して造営されました。

段葛は若宮大路の中央に造られた日本に唯一残されている遺構。



若宮大路の造営と併行して、放生池も造営されました。

今日では、社殿に向かって左が平家池、右が源氏池と呼ばれています。



舞殿のある場所は、源義経が馬を引いた所。

そして、義経の妾・静御前が舞った所。



旗上弁財天社は、北条政子が建立したものとも伝えられています。




鶴岡八幡宮


平安宮 源氏物語ゆかりの地




鶴岡八幡宮の別当

神仏混淆の宗教施設

源頼朝の鎌倉幕府と鬼門を守護・鎮護した神仏

源頼朝と鶴岡八幡宮と東大寺

静の舞

武田流流鏑馬

小笠原流流鏑馬

源頼朝の五重塔

御神木の大銀杏

鶴岡八幡宮の神霊と建長寺・円覚寺

源実朝の暗殺

源実朝が暗殺された日

北条義時と戌神将の伝説

上杉謙信の拝賀式

源頼朝の遺髪

源頼朝の伊豆・箱根の二所詣

浅草寺と鶴岡八幡宮

善光寺と鶴岡八幡宮

源頼朝像と善光寺

源頼朝に天下を語った豊臣秀吉

鶴岡八幡宮と鎌倉大仏

源頼朝建立の三大寺院

鶴岡八幡宮例大祭



歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com