okadoのブログ鎌倉情報

2020年7月27日月曜日

石山寺~源頼朝が支援した観音霊場~


 石山寺


石山寺は、747年(天平19年)、聖武天皇の勅願で創建された寺院。

開山は良弁。

本尊は如意輪観世音菩薩。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺東大門

源頼朝の寄進による創建と伝えられています(重要文化財)。

 石山寺東大門

仁王像は運慶・湛慶父子の造立と伝えられています。

 石山寺東大門

 石山寺東大門


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺大黒堂

秘仏の大黒天は湖水から出現したのだとか・・・


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺くぐり岩

穴をくぐると願い事がかなうのだとか・・・

 石山寺くぐり岩


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺那須与一地蔵

那須与七が病気療養中に信仰したという地蔵尊


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺観音堂


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺毘沙門堂


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺御影堂

真言宗開祖の弘法大師、石山寺第三代座主で中興の祖といわれる淳祐の遺影を安置する堂宇(重要文化財)。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

石山寺けいかいがん

石山寺の珪灰石(けいかいがん)は、国の天然記念物。


 石山寺けいかいがん

 石山寺けいかいがん


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺蓮如堂

三十八所権現社の拝殿として建てられたもの(重要文化財)。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺本堂

正堂(しょうどう)と礼堂(らいどう)を合の間で繋いだもので滋賀県最大の木造建築物(国宝)。

 石山寺本堂


 如意輪観音
如意輪観音

本尊の如意輪観音は、33年に1度、若しくは、天皇即位の翌年に、勅使によって開扉されます。

2020年(令和2年)は天皇即位の翌年。

 紫式部
紫式部

『源氏物語』を執筆中の紫式部。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 三十八所権現

天智天皇までの歴代天皇が祀られている(重要文化財)。

 三十八所権現


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺経蔵

16世紀後期頃の建立と考えられている校倉造の建造物(重要文化財)。

 安産の腰掛石


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺鐘楼

源頼朝の寄進と伝わる建造物(重要文化財)。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺多宝塔

源頼朝の寄進と伝わる建造物で、墨書から1194年(建久5年)の建立ということが判明している(国宝)。

 石山寺多宝塔


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺宝篋印塔

 亀谷尼の宝篋印塔
亀谷尼

 源頼朝の宝篋印塔
源頼朝


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺月見亭


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺心経堂


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺光堂


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 石山寺

石山寺






☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉との繋がりを求めて。
 奈良・京都

 源義経をめぐる京都

 歴史めぐり源頼朝


 よりともジャパン.com