源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
okadoのブログ鎌倉情報
(移動先: ...)
桜情報~鎌倉・熱海・松田・小田原・伊豆など~
鎌倉のアジサイ情報~鎌倉以外の紫陽花情報も。~
鎌倉の祭・行事・イベント~∔京都・伊豆・熱海・小田原なども~
鎌倉の寺社・史跡・伝説
源頼朝ゆかりの地めぐり・伝説めぐり
人物と歴史~平安・鎌倉・南北朝・室町・戦国~
「鎌倉殿の13人」ゆかりの地めぐり・伝説めぐり
鎌倉の霊場巡礼
鎌倉の紅葉・黄葉
梅の情報~鎌倉・小田原・曽我梅林など~
雪の鎌倉
鎌倉の花・自然・景色~鎌倉以外の花も・・・~
鶴岡八幡宮の大銀杏
鎌倉の古道
江の島
湘南の海
神奈川の歴史・自然
奈良・京都・滋賀で源頼朝・徳川家康・紫式部
富士山
「青天を衝け」渋沢栄一
その他(いろいろ)
▼
2011年3月1日火曜日
江の島北緑地~モース記念碑と噴水池~
江の島弁天橋
を渡った左側は緑地の公園となっています。
モース記念碑
江の島入口の北緑地広場にある記念碑です。
エドワルド・S・モースは大森貝塚を発見したことで有名なアメリカの動物学者です。
江の島に東洋初の臨海実験所を開設し海洋生物を研究しました。
https://www.yoritomo-japan.com/enosima-mosu.htm
弁財天と世界女性群像噴水池
東京オリンピックヨット競技を記念したものです。
弁財天とオリンピックの五輪をあらわした五体の像が建てられています。
https://www.yoritomo-japan.com/enosima-harbor.htm
江の島
https://www.yoritomo-japan.com/enosima.htm
鎌倉手帳
https://www.yoritomo-japan.com/kamakura.html
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示