源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマゆかりの史跡・寺社の情報も。
okadoのブログ鎌倉情報
(移動先: ...)
鎌倉の祭・行事・イベント~∔京都・伊豆・熱海・小田原なども~
鎌倉の寺社・史跡・伝説
源頼朝ゆかりの地めぐり・伝説めぐり
人物と歴史~平安・鎌倉・南北朝・室町・戦国~
奈良・京都・滋賀の寺社・史跡・歴史
桜情報~鎌倉・熱海・松田・小田原・伊豆など~
鎌倉のアジサイ情報~鎌倉以外の紫陽花情報も。~
鎌倉の紅葉・黄葉~鎌倉以外の紅葉も~
梅の情報~鎌倉・小田原・曽我梅林など~
鎌倉の花・自然・景色~鎌倉以外の花も・・・~
江の島
神奈川の歴史・自然
▼
2025年11月6日木曜日
大山の紅葉を楽しみながらクイズラリー~大山旧参道~
›
大山駅バス停から大山ケーブルバス停周辺までの大山参りの旧参道で・・・ 「大山旧参道もみじクイズラリー」 が開催されます。 旧参道エリアのお店を巡りながら、クイズに挑戦! 6問以上正解すると「オリジナルハンカチ」をプレゼント! さらに・...
2025年11月5日水曜日
伝酒井家旧蔵 駿府御城内絵図~新発見の絵図が新年に公開される!~
›
「伝酒井家旧蔵 駿府御城内絵図」 は、 徳川家康 が築いた 駿府城 の城郭絵図。 2025年(令和7年)に新発見されたもの。 静岡市歴史博物館 で2026年1月7日(水)~2月15日(日)に一般公開される予定。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ...
2025年11月4日火曜日
特別展「国宝 源氏物語絵巻」~徳川美術館~
›
徳川美術館で 紫式部 の 『源氏物語』 を諸場面を絵画化した「源氏物語絵巻」が公開されます。 平安時代に描かれた現存最古の物語絵巻で国宝。 平安時代から何度も絵画化されてきた「源氏物語絵巻」ですが、徳川美術館と五島美術館が所蔵するものは最高傑作とされています。 ...
2025年11月3日月曜日
龍の口 竹灯籠 2025 ~龍口寺 江の島の秋~
›
龍口寺 の 龍の口竹灯籠 は、参詣者の先祖や亡くなった方の供養、願い事の祈願が行われるイベント。 境内には青竹で作られた灯籠約3000基が並べられ、夕刻になると灯がともされて幻想的な世界が演出されます。 2025年は11月14日(金)・15日(土)の2日間。 ...
2025年11月2日日曜日
2026開運!都七福神めぐり~おこしバスで福神めぐり~
›
都七福神 は京都最古の七福神めぐり。 おこしバスの「都七福神めぐり」は、一日で七福神すべてをめぐる1月だけの期間限定コース。 1月1日~1月3日 大人14,400円 小児10,650円 1月4日~1月31日 大人13,900円 小児10,400円 ...
2025年11月1日土曜日
2025 鎌倉の紅葉 特別拝観・夜間拝観・ライトアップ情報!
›
鎌倉は冬紅葉。 見ごろは11月下旬から。 11月22日(土)~12月7日(日) 10月28日(火)~12月7日(日) 11月28日(金)~12月10日(水) 11月1日(水)~12月10日(日) 休まず営業 紅...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示